宇宙(天)から地球を見下ろしたとき、陸に海に輝く人の営みの光は、夜空の星に似て美しい。人々の一瞬一瞬の営みの光と永く続く情景をダイアルに表現したのが「千夜燈(ちよのとぼし)」です。
一番の象徴であるダイアルは、漆を塗り重ね、貝貼りをし、研ぎ出した後、さらに金蒔を施した上で漆を重ね、最後の洗い出しを行い、金粉の輝きと貝のツヤを際立たせる通常より手間のかかったものです。漆黒の中に金箔と金粉で人々の暮らしを描き、螺鈿を加えて彩りを添えました。そんな長く続く人生の中で、今日という1日を大切に意識してもらいたいとの思いを込めてダイアル上部に大きく日付窓を配置しました。
ムーブメントにはスイスのラ・ジュー・ペレ社の高級機械式ムーブメントを搭載。シースルーバックからは、緻密な時計の動きと美しいコート・ド・ジュネーブ模様を楽しむことができます。また革ベルトにも希少なワニ革を使用し、ダイアルと同色の糸で編むことで高級感のある仕上がりとなっています。
日本が世界に誇る伝統技術・伝統美とスイスのものづくりが一体となった商品です。
■2018年8月10日発売予定
【取り扱い舗】
ダイアル:漆+マザー・オブ・パール+螺鈿
【特徴】
オートマチック(キャリバーY513)
シースルーバック
スクリューバック
42時間パワーリザーブ
パワーリザーブ表示
日付表示(ビッグデイト)
【仕様】
ステンレススティール製のケース
ブラッククロコダイルストラップ
デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング)
3気圧防水
ケースサイズ(横):42mm